住宅も人と同じように、年を重ねるごとに少しずつ変化していきます。
万が一不具合が発生したとしても、早めに発見、メンテナンスを行っていくことで、住宅の寿命に大きな違いが生まれます。
住宅診断のポイント
外壁の診断
外壁塗装を行うと見た目がキレイになります。ですが、外壁塗装を行う理由は、雨や塩害、紫外線など様々な外的要因から守るという住宅保護の役目となります。
塗装の保護膜は経年による劣化やダメージをそのまま放置してしまうと、雨や塩、湿気が侵入してしまい、表面だけでなく、コンクリートの腐食の大きな原因となってしまい、住宅寿命にとても大きな影響を及ぼしてしまいます。
コンクリートのひび割れや爆裂、藻、白化現象など、肉眼で分かるような外壁の変化を見つけた場合、塗替えのサインとなります。
住宅のペンキ塗り替えは10年に1度が目安となります。
リノベーションアースでは、現在の建物の状態をくまなくチェックし、無料で診断を行います。
屋根の診断
屋根や屋上は雨風や紫外線に常にさらされている箇所となります。
塗装の目的としては、雨風や紫外線など、様々な外的要因からの保護となります。
屋根は、普段目視による点検ができない場所になりますが、屋根の色が変色していたり、コンクリートのひび割れや爆裂があったりする場合には、早急な対応が必要になる場合があります。
見た目では判断できませんが、コケなどが付着していたり、ひび割れが発生している場合、そのまま長期間放置してしまうと、雨漏りの原因になり、修繕に多大な費用がかかってしまうことがあります。
ですので、屋根や屋上は定期的なメンテナンスが特に必要な箇所となります。
住宅の無料診断報告書
住宅の診断報告書は、住宅の現在の状態を細かく診断し、お客様へ写真付きの報告書をお渡ししております。
診断箇所は主に「外壁」「屋根」「作業スペース」「付帯部」の4つです。
塗膜の剥がれ、ひび割れ、爆裂、白化など詳細な状態を写真付きで、無料診断報告書とともにご説明させていただきます。
見落としがちな細かい部分も診断のプロがしっかりとチェックし、住宅の現在の状態が正しく把握できるよう情報を無料でご提供いたします。
無料住宅診断の流れ
- ご連絡
リノベーションアースにお気軽にご相談・ご連絡ください。 - 住宅の無料診断
外壁塗装のプロが無料で診断いたします。 - ご報告
診断結果を写真付きの報告書でご説明させていただきます。 - お見積り